Minami price
2008年07月27日
10:57
22:00からは、メインホールでオープニングコンサートです。
タイトルは「ベルリオーズ」作「幻想交響曲」。
1~5楽章のフル演奏で約50分の長丁場です。
アンコール演奏(エルガー作「威風堂々」も含めると約1時間でしょうか?
観客の方、約100名とオケ団員約50名、総勢150人近くの人が2つのSIMに集まりました。
(実際とんでもない数だわ)
心配してた、シム落ちとかは無く無事に最後まで。。。。
SIMオーナーさんのお話ですと、最後までSIM自身は安定していたとのこと(技術ってすごいね!)
残念ながら当日のSSは撮る事が出来なかったので、ゲネプロの時のを。。
その後、レセプションに移りましたが、時間も時間、皆さん一人いなくなり、また一人と、、、、
まさに、祭りの後でした。。。疲れました。www
その後ホームの「CHITA」に帰って、ほけ~~~!としておりましたが?
なぜか夜中には普段人がいない、この時間、この日に限ってかは判りませんが?
かなり人がいましたねぇ~。やはり週末なのか?それとも連日の暑さで皆さん涼しい夜型になったのか?
CHITAのダンスホール、アクテブドルフィンで踊りまくってました。オーナーいないから好き放題ww
同じCHITAの住人のタツヤサン、ビジターのカゼさんと一緒に騒ぎまくる3人
先のオープニングが静ならこちらは動ですね、はじけまくりですなw
今回初めて、演奏会に参加した妹分のエナと自分の家でマッタリ弾き語りです。
一人じゃ様にならないもので。。。あははw(しかし、絵になるかも?このまま売り出そうかな?ユニットで)
昨日は、まさに真夏の夜の夢でしたね。